川崎市 川崎区内 現場
地上高さ H=1,800mm 補修工事
既存塀が傾いている箇所の補修依頼を受けたこの現場
では、塀の下部に現場打ちで腰コンクリートを打設しており、
標準型より丈夫なはずであるにも拘らず、傾きが発生して
いました。
傾きが発生している箇所は、一度補修工事がなされた
形跡があり、その際に地上高により定められている柱の長さ
よりも短い柱を用いたため、根入れ寸法が確保出来ず、
かつ根固めコンクリートも不充分であり、塀に外力が
加わった際に傾いてしまったことが判明し、今回は所定の
根入れが確保できる柱に交換し、補修を施しました。
万代塀の組立作業においては、まず地上高さに応じて
定められた柱を正しく用い、かつ柱の種類により定められた
寸法の根固めコンクリートを正確に現場打ちすることで、
所要の強度が最大限に発揮できる製品です。