東京都 町田市内 現場
地上高さ H=1,800mm
DECO塀工事
この現場では建物の両側にタイプの異なった2種類の
DECO塀が採用されました。
上写真の建物に向かって左手はDECO塀Ⅲ型(施主様側に
Ⅲ型の意匠)、 右手にはDECO塀Ⅰ・Ⅲ型(施主側様に
Ⅲ型の意匠)を設置しました。
DECO塀には2種類(Ⅰ型とⅢ型)2タイプ(片面デザインと
両面デザイン)があり、DECO塀Ⅰ型は片面に彫の深い
コタタキ調のレリーフに 150mmピッチにシャープな
ラインを施してあり、DECO塀Ⅲ型は片面に比較的浅い
ビシャン調のレリーフに75mmピッチにラインを入れてあり、
Ⅰ型Ⅲ型ともデザインと反対側の面は万代塀の板仕様に
なっています。(下写真)
一方、DECO塀Ⅰ・Ⅲ型は前述のⅠ型のパターンを片方の面に、
もう一方の面にはⅢ型のパターンを施した、板の両面にデザインの
ある変化に富んだ美しい仕上がりの組立塀です。(上写真)
なお、DECO塀を組み立てる際には、最下段の土に接する板を
DECO巾木(t=68mm)とすることにより、全体の印象を引き締め
かつ汚れ防止の効果が発揮できるのでお勧めしています。