静岡県 浜松市内 現場
高尺万代塀 地上高 H=4,200mm(14尺)
段差施工
今回の現場は、隣地側からの視線を限りなく遮断したいとの
要望で、当社の最も高さが高い、地上高さ4200mm
(14尺)の高尺万代塀が採用されました。
施工位置は最高地点と最低地点の高低差が3600mm
(12尺)程あり、地盤に併せるため段差施工としました。
通常、段差施工の場合には、段差部分は段差の付く
分だけ長い製品を 用いますが、高尺控付柱14番が
当社の最長の柱であり、かつこの現場では地上高さ
4200mmを確保するため、基礎の根固めコンクリートの
側面に板を入れる溝を設け対応しました。
高尺万代塀の内側には壁面緑化を施すため、
最上段の板とその下の板の間の目地に壁面緑化ネットを
留めるフックを取り付け、簡単に壁面緑化ネットを
張れるようにしてあります。